STYLE of DEPSスタイルオブデプス
2023
-
47cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
- ルアー
- カバースキャット3.5inch#137ロブワーム
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 瀬田川
- 釣行日時
- 2022.12.29
- ハンドルネーム
- チャップリン
- コメント
-
今月、最初で最後の釣行。そして今年のラストフィッシュ!終わり良ければ全て良し。来年も宜しくお願い致します!
-
48cm 1500g
- ロッド
- ツララ モンストロ710
- ルアー
- NZクローラー
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 水路
- 釣行日時
- 2022.09.22
- ハンドルネーム
- ヤーマユウスケ
- コメント
-
デプス製品いつも愛用させて頂いてます!ありがとうございます。
琵琶湖といえばデプス!🐟
-
46cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HF/GPバレットショット
- ルアー
- カバースキャット#12グリーンパンプキン
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖
- 釣行日時
- 2022.01.23
- ハンドルネーム
- やろうぜ兄弟
- コメント
-
サイドワインダーしか勝たん
やろうぜ兄弟YouTube
-
57cm
- ロッド
- サイドワインダーTGC-76HRFエム・ブロー
- ルアー
- スウィートキラーデッドリーケタバス+グレネードシンカー3.5g
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 北湖
- 釣行日時
- 2022.12.21
- ハンドルネーム
- ぶぶ34
- コメント
-
釣り納めにデカいのが釣りたくて琵琶湖へ🎣
気合い入れて朝7時からやるも釣れず…最後のポイントに賭けてスウィートキラーをシンカーでスローシンキングにして
沈ませてからストップ&ゴー❗️そしたらコンッ!当たりか!?
もう一度巻いたらコンッと来てラインがスーッと走ってくれました!!自己記録の57センチでした!
いい釣り納めになりました!
-
45cm 1400g
- ロッド
- サイドワインダーHGCS-65LRスラックシェイカー
- ルアー
- テールスライダー
- リグ
- ダウンショット
- 偏光グラス
- 次元 ペインテンス
- 釣行した都道府県
- 愛知県
- フィールド
- 入鹿池
- 釣行日時
- 2022.06.10
- ハンドルネーム
- アッティ
- コメント
-
困った時のテールスライダー!
タフな状況化でとても頼りになります。※写真では判別しにくいですが、ライフジャケットウエストベルトタイプ着用してます。
-
52cm
- ルアー
- サカマタシャッド6inch#20ウォーターメロンプロブルー
- リグ
- テール付近に0.9gネイルシンカー挿入
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 南湖
- 釣行日時
- 2022.12.17
- ハンドルネーム
- 9Ron26
- コメント
-
バトルが終わっても行ってますよ✌🏻
友人と夕方釣行した前週、今年1番のサイズっぽい魚💥取り込みながら日も暮れた暗闇で顔もニヤけてよっしゃ♪よっしゃ♪が、怠慢さ丸出しベイト対応の太軸フックのままだったのが原因でバラシ😫ジャンプする魚🐟😳それで再び✨フックは細軸で。風が吹き雨が降り出す迄リベンジ朝釣行🎣気温3℃。当たり1発💥ジャンプ魚とは重みと引きの違いも全然な1匹🆗人肌では冬でもまだまだ浅い所に居るようです😊
-
63.5cm
- ルアー
- カバースキャット4inch
- リグ
- ノーシンカー
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖
- 釣行日時
- 2022.03.27
- ハンドルネーム
- ユウ
- コメント
-
2022年の初バスが生まれて初めての60UP
ポカポカ暖かくなってきたところ 美味しそうなスポットを狙うもうまく入らず何度もモタモタ。。。
仕方がないのでギリギリまで近づき竿先をポイント真上へつっこみ ルアーをすーっと落とすと黒い影がひったくって行きました。
そのまま木に巻かれるかと思いましたが表に出て来たので取りあえずひと安心。
大きい手ごたえがあったので 落ち着いてクラッチを切ったりしながら寄せてくると 大きなお顔が!!!
ネットに入らないので息子にハンドランディングで上げてもらったのがこのバスです。
バス釣り初めて10年目の春でした。メジャーはあるけど 私の持っている秤が4Kgまででぶっちぎっり計測負荷。
興奮と思いのとで手が震えました。
もう少し写真映えするカッコで撮ればよかったと見るたびに後悔しています。
-
50cm 1890g
- ルアー
- サーキットバイブ3/8oz#09稚ギル
- 釣行した都道府県
- 岡山県
- フィールド
- 岡山 野池
- 釣行日時
- 2022.12.09
- ハンドルネーム
- 奥心會りょう
-
11月 オールジャパン Entry
51.5cm- ロッド
- ゲインエレメントGE-71MHRフリッピングエレメント
- ルアー
- コーリングハスラー#18デッドリーケタバス
- 釣行した都道府県
- 広島県
- フィールド
- ため池
- 釣行日時
- 2022.11.30
- ハンドルネーム
- BASSKICHI2
- コメント
-
最終日に釣れました!釣りともと昼から合流!釣りともの「あそこ行こう」で移動した池で!またまた釣りとものおかげの1本!なんとか50アップ3本!微妙ですが!
今年もありがとうございました!来年もがんばります!
-
11月 琵琶湖エリア Entry
49.5cm- ロッド
- サイドワインダーHGCS-66LXFバグレイダー
- ルアー
- サカマタシャッド4inch#96ワカサギ
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 瀬田川
- 釣行日時
- 2022.11.30
- ハンドルネーム
- チャップリン
- コメント
-
リベンジ成功です!
最終日の本日、何とか時間が出来たので釣行しました。最後に釣れて良かったです!
ハマチョリさん、スタッフの皆様、お疲れ様でした!たばっちさん、そういう事でしたか…でもサックとデカバスを釣って来られるのは流石!と父が言っております。
-
11月 オールジャパン Entry
45cm 1190g- ロッド
- ダイコー コブレッティ
- ルアー
- ブルフラット 3.8inch#18ブルーマロン
- リグ
- ノーシンカーリグ
- 釣行した都道府県
- 高知県
- フィールド
- 早明浦ダム
- 釣行日時
- 2022.11.27
- ハンドルネーム
- あしあと@シャア
- コメント
-
朝の気温6度と低いので秋のイメージはありましたが水温が16.5度と高く、まだまだシャローに残っている個体がいるのでは?と仮説を立て、ブルフラットで広くサーチをしながらエレキで流していくと出てきて喰いましたがすっぽ抜け。同じ場所に留まる様子があったので時間をあけて入り直し、ライトリグで何度か狙いましたが無視でした。さっき一度掛けたので逃げるかもと思いながらもブルフラットをキャストしたら躊躇なく喰ってきました。ブルフラットの可能性が広がる一匹でした。
コロナ禍である為、本大会の開催状況を確認しておらず、4〜6月まで参加出来なかったのが悔やまれます。ですがその分も7月からとても楽しく過ごせました。
また来年も参加させて頂きます。
ありがとうございました。
-
11月 琵琶湖エリア Entry
56cm 3070g- ロッド
- ゲインエレメントGE-66MH+Rソフトジャーキングエレメント
- ルアー
- カバースキャット3.5inch#12グリーンパンプキン
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 北湖
- 釣行日時
- 2022.11.27
- ハンドルネーム
- 藤井成
- コメント
-
ビワコオープン最終戦deps、リューギカップ!!
優勝目指して頑張りましたが1本3070gで10位っ!!
年間4位でフィニッシュでした(^^)
来年また頑張ります〜!!