STYLE of DEPSスタイルオブデプス
2020
-
10月 オールジャパン Entry
58cm- ルアー
- デスアダースティック5,5inch#06ブラック
- リグ
- 7gフリリグ
- 釣行した都道府県
- 奈良県
- フィールド
- 津風呂湖
- 釣行日時
- 2020.10.23
- ハンドルネーム
- ヒラフミ
- コメント
-
オカッパリで久しぶりに釣れました。
目の覚めるような当たりでした!
今日は旨いビール飲めそうです!
-
49.5cm 1760g
- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
- ルアー
- ブルフラット4inch#115グリーンパンプキン/パープル&グリーンフレーク
- 釣行した都道府県
- 山形県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2020.10.27
- ハンドルネーム
- Y県民NZ
- コメント
-
体高はいいんだけどまた5㎜足りない。
-
45cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-76XXスラップショット
- ルアー
- NZクローラー#08ビジブルブラック
- 偏光グラス
- 次元ディティクター
- リール
- DR100ZX
- 釣行した都道府県
- 新潟県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2020.10.27
- ハンドルネーム
- ロビンソン
-
10月 オールジャパン Entry
51.5cm- ロッド
- ゲインエレメントGE-68MHRカバーゲームエレメント
- ルアー
- カバースキャット#135スカッパノン/ブルーフレーク
- 釣行した都道府県
- 広島県
- フィールド
- ため池
- 釣行日時
- 2020.10.24
- ハンドルネーム
- BASSKICHI2
- コメント
-
今日2ヶ所目の池で❗久しぶりにゴッツイの❗やっぱりカバースキャット❗4インチが早くほしい❗
-
10月 オールジャパン Entry
48.5cm- ロッド
- サイドワインダーHGC-65HFスペックルレーサー
- ルアー
- ブルスレンダー#114シャンパンペッパー&ネオンパール
- リグ
- 3/16ozテキサス
- 釣行した都道府県
- 富山県
- フィールド
- リザーバー
- 釣行日時
- 2020.10.24
- ハンドルネーム
- としぬ
- コメント
-
このカラー、うまいこと今回のフィールドのボトムに迷彩してる気がして好きです。
前回の投稿でアコウの話題にて渡船の話が出ましたが、おそらくアソコかな?とピンと来ましたw 私が高校生の頃、まだソルトルアーが浸透する以前その近辺にバスを釣りに行った帰りに海に向かって当時ブームのパワーホッグを投げてみたらアコウがポンポン釣れたのを思い出しました。
現在はバス釣りスタイルでできる範囲でソルトもやってますが、ジグアダーを入手したら久しぶりにライトショアジギも再開してみたいと楽しみにしてますよ~!
-
46.5cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
- ルアー
- ブルフラット4.8inch#115グリーンパンプキン/パープル&グリーンフレーク
- 釣行した都道府県
- 山形県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2020.10.25
- ハンドルネーム
- Y県民NZ
-
10月 オールジャパン Entry
52cm- ルアー
- サカマタシャッドヘビーウエイト5inch#127シルバーシャッド
- リグ
- 5/0フックノーシンカー
- 釣行した都道府県
- 新潟県
- フィールド
- 野尻湖
- 釣行日時
- 2020.10.21
- ハンドルネーム
- TOSI
- コメント
-
2日連続でビッグスモールが出ました。今年は減水期間が長いおかげで、普段行けないポイントにも行けるおかげです!
明らかに去年よりバイトが多いです。
サカマタシャッドのおかげかな?
サカマタシャッドはヘビーウエイト5インチしか使っていませんが、ロールしながらフォールするのが凄く良いです。シルバーシャッドなんてまんま弱ったワカサギみたい!フックサイズによってはフォール中、ウネウネと頭としっぽを左右に揺らすような動きをします。飛距離もでるので凄く気に入りました。
-
50.5cm
- ロッド
- サイドワインダーHGC-70HFバレットショット
- ルアー
- ブルフラット4.8inch#123グリーンパンプキン/ブルーフレーク・スモーク/ブルーフレーク
- 偏光グラス
- ディテェクターTVS/SM
- 釣行した都道府県
- 山形県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2020.10.25
- ハンドルネーム
- Y県民NZ
- コメント
-
気温5度、爆風と雨の繰り返しの最悪な天気でしたが数もサイズも出せて頑張った甲斐がありました。
それにしても4.8がやばい
-
10月 オールジャパン Entry
45.5cm 1330g- ルアー
- スモラバ
- トレーラー
- バルビュータ3.5inch#71グリーンパンプキン/ブルーフレーク
- 釣行した都道府県
- 奈良県
- フィールド
- 高山ダム
- 釣行日時
- 2020.10.21
- ハンドルネーム
- やまてつ
-
10月 琵琶湖エリア Entry
49.5cm- ロッド
- サイドワインダーHGC-76XRF[T]/GPソレノグリフ
- ルアー
- チビアダー#26クリア・ウォーターメロン
- リグ
- 三又キャロ
- 釣行した都道府県
- 滋賀県
- フィールド
- 琵琶湖 北湖
- 釣行日時
- 2020.10.22
- ハンドルネーム
- 豆育
- コメント
-
サカマタ4インチ最高やーとか思っていましたが今日の当たりはチビアダー。使い方もほぼ一緒で釣果に差が出るのは面白いですね。
-
48cm 1800g
- ロッド
- サイドワインダーHGC-67XR/GPアウトクロス
- ルアー
- ブルフラット3.8inch#123グリーンパンプキン/ブルーフレーク・スモーク/ブルーフレーク
- リグ
- 3/16ozフリーリグ
- 偏光グラス
- ディテクター
- 釣行した都道府県
- 佐賀県
- フィールド
- クリーク
- 釣行日時
- 2020.10.23
- ハンドルネーム
- タコヤキ
-
58cm 3010g
- ロッド
- サイドワインダーHGC-83∞Rストロングマインド
- ルアー
- newスライドスイマー250#03チャートオイカワ
- 偏光グラス
- 次元/PAINTENSE
- 釣行した都道府県
- 岡山県
- フィールド
- 野池
- 釣行日時
- 2020.10.20
- ハンドルネーム
- 奥心會しげ