『青函ルアーフィッシングフェスティバル2016』
2016年8月27~28日、青森県で開催された『青函ルアーフィッシングフェスティバル』の模様をレポート。

日頃の行いが良い為か、心配された台風の影響は風が強いものの天気は快晴。
早くも秋の雰囲気が漂う心地よい気候の中、『青函ルアーフィッシングフェスティバル』に出展させていただきました。
2年ぶりの開催となる青森県でのフィッシングショー的イベント(デプスは4年ぶり)、心待ちにされた方々が開場前からたくさんいらっしゃいました。

出展はソルトルアーメーカーが中心のラインナップですが、そんなことはお構いなくコードネームバスやギラギラコウゲキ、スリザークラットなどでっかいルアーを展示しました。
もちろんバスフィッシングが大好きな方もたくさんご来場いただき、青森を中心したバスの話をたくさん聞くことができました。
ガラポン抽選会にはたくさん参加いただき「大盛況だったね!」と主催者のそふえの母さんにもお声をかけていただきました。
そして今回は、八郎潟HBA参戦中のデプスフィールドスタッフ、小倉千弥氏に両日とも盛り上げてもらいました。
最近HBAではスランプ中ですが、地元青森のイベントでは絶好調!!!
この調子で残りの試合もがんばってもらいたいものです。
この度はご来場いただきました皆様、そして主催のそふえ釣り具様、ありがとうございました。
次回開催もまたよろしくお願いします。
※小倉君ガイドで煮干しラーメン×2(煮干しこいくち大、デス煮干し)と牛乳カレー味噌ラーメン×1、そしてアスパムでホタテラーメン、青森空港でもネギラーメンを食し計5ラーメン。
そりゃ太ってもしゃーない件。