フィッシングショー2009

怪魚ロッドや偏光グラスなど、話題のNEWアイテムが目白押しとなったフィッシングショー2009デプス・ブース。
2008春から話題となっている、あの琵琶湖モンスターの剥製が来場者を出迎え、その巨大さが大衆の目を引きつけていました。
2009 NEW ITEM

正面は急ピッチで開発が進められた怪魚ロッド“ヒュージカスタム” プロト4モデル、左から7ft5in、7ft3in、8ft、7ft6in。左のウインドウ、約2年に及ぶ開発期間からようやくベールを脱いだグラスコンポジット2モデル。右はキャスティング1モデルと、サポートスタッフの要望から生まれたウルトラフィネス3モデル。
スライドスイマー250 サイレントキラー250 DC-300キックバッカー バシリスキーハードベリー キャスティングスプーン ニューコンセプトスイムジグ シャッドテールタイプ マッドボール
左上から、記録級モンスターに狙いを定め開発されたスライドスイマー250/サイレントキラー250、DC-400とは全く違ったコンセプトとなるDC-300キックバッカー、ハードベリーシステム搭載でモデルチェンジするバシリスキー、閉鎖水域において絶大な評価を与えられたキャスティングスプーン、ショーで初公開となるニューコンセプトスイムジグ。ウォブリングアクションを見せるシャッドテールタイプ、4月に発売を控えたマッドボール。
J-001 J-002 J-003
ショー前日に出展が確定した “次元ブランドの偏光グラス” 、写真の3タイプがこの春デビューする。 “次元” の言葉の意味は 「自由度」 「水準」 「空間の広がり方の度合いを表す」 ——— デザイン面はもとより、機能性や快適性へのこだわりをもうかがわせます。
2009 NEW COLOR
バリソンミノー[F]/[SP]:#17ホライズンシャッド #18デッドリーケタバス スライドスイマー115:#14ブルーギル 15オチアユ
ツインテール:#52グリーンパンプキンチャートリュース 64ブル−ギル 66スモークペッパーシルバーフレーク
チューブリンガー:#05スモークブルーフレーク 24スモークペッパーブルー&ゴールド 37クリアペッパーコパーフレーク 59スモークゴールドフレーク
バズジェット:#23ダイヤモンドシャッド/#24クラックルレッドバス ラドスケール:#37フラッシュアユ/#38フラッシュオイカワ/#39ダイヤモンドシャッド
バズジェットJr.:#21ジェットブラック カスカベル:#19デッドリーケタバス デスアダー:#74アンバーシャッド デスアダーグラブ:#64ブルーギル
フラットバックジグ:9カラー追加 スライディングジグ:9カラー追加 ハイパーフットボールジグ:10カラー追加 ヘッドロックジグ:9カラー追加
ラバージグ追加カラー:#51スモークスケールブルー&ゴールド/#52ブルーブラック/#53グリーンパンプキン/#54チャートシルバー/#55ブルーマロン/#56ゴールデンシャイナー/#57サクラベビー/#58ブルースモーク/#59スモーク/#60シルバーシャッド(ハイパーフットボールのみ設定)
struggle arts

ストラッグルアーツ・コーナーではニンジャ・プロデュースの初お披露目となったベアークローを展示。
横にある2連モニターでは霞ヶ浦で行ったテスト釣行ムービーを放映。その他、昨年秋に商品化されたスピンローファイ、ナパームのカラーラインナップを展示。
ストラッグルアーツコーナーではニンジャがロッドやルアーのレクチャー、写真にサインと大忙し!行列が出来ていました。
2009 web member LIMITED MODEL
デスマン:入会特典モデル リアライザー & リアライザーJr. リップレスWプロップモデル
リップルジェット-シンキングモデル ビッグベイト スライドスイマー115 ’09カラー デスマン ’09カラー
リップルジェット ’09カラー S103 ’09カラー カクル ’09カラー バッファロー ’09カラー
2009ウェブメンバー限定販売モデルには、チューニングモデルの登場も多数決定!これ以外にも急きょ販売となるアイテムがあるかもしれません。
新規入会・次年度更新期間は2009年3月16日午前9時まで。
Demonstration
実演水槽では、話題のNEWスイミングリグ “マッドボールのドライブワッキー” を試すことができました。ドライブワッキーは、ワッキーセッティングしたマッドボールをタダ巻きするという、ユニークなリグです。発案者の松下は1月に行われた琵琶湖のルアーニュース取材で50UPを仕留めています。
ラバージグのヘッドに、リップ状の突起をもうけた樹脂をかぶせているコンセプトモデル、奥村曰く “ヒミツのジグ” (一番右の写真)もコソっと置かれていました。
2009 Seminar
奥村セミナーでは琵琶湖モンスターやヘビーテキサスの話題を中心に、タックルの開発秘話を聞くことができました。 さらに木村建太がステージに登場、クランクの “キムケン巻き” やパンチングメソッドはおおいに参考になりそうです。 大阪会場では山田祐五も登場し、琵琶湖北湖の魅力を語ってくれました。 前田純は厳冬期に琵琶湖で爆釣を続けているバリソンミノーの必殺メソッドをこっそり披露。 ニンジャは自ら発案したベアークローのコンセプトを。質問コーナーも楽しかったですね! アニキは2008秋に発売となったナパームとスピンローファイの秘密兵器ぶりについて。 琵琶湖・長良川ガイド、利根川TBC・米FLWコアングラーで活躍する松下雅幸は、発案したマッドボールと、NEWリグ・ドライブワッキーについて。 大場未知もアメリカのトーナメントを転戦するかたわら、開発にたずさわったNEWグラスロッド「ソリッドセッター」について語ってくれました。 奥村は釣りビジョンブースで佐藤信治さんとトーク。D&Sインパクトの実現が楽しみです。
Pinup
大阪会場コンパニオン(左から)の市合海羽さん、近沢りえさん、松谷怜香さん、MCの秋口ゆきなさん 横浜会場(左から)には次元ガールのあずみちゃん、コンパニオンの佐野ともかさん、佐崎愛里さん、小沢えみりさん、MCの柑谷亜由美さん
Presents
スライドスイマー115 “ベビーレインボー”
大阪府大阪市 大西様
愛知県名古屋市 杉浦様
京都府南丹市 栗山様
大阪府枚方市 岩田様
大阪府大阪市 薮内様
東京都墨田区 駒見様
埼玉県八潮市 辻様
東京都目黒区 深田様
神奈川県川崎市 小久保様
東京都立川市 森田様
バシリスキー・ハードベリー70 “ダルマガエル”
奈良県天理市 阪部様
愛知県豊橋市 堤様
徳島県徳島市 新名様
大阪府四条畷市 植田様
京都府京都市 梅原様
東京都大田区 門脇様
長野県安曇野市 一之瀬様
群馬県伊勢崎市 西野目様
神奈川県秦野市 峯村様
神奈川県横浜市 田辺様
おめでとうございます!アンケートへのご協力ありがとうございました!
プレゼント賞品は4月上旬までに発送させていただきます。