1. HOME
  2. dp JAM
  3. 魚種一覧
  4. ギンガメアジ
ギンガメアジ
  • 最大サイズ-cm
  • 3

UPDATE

ハンドルネーム かしやん
釣行日
場所 愛媛県 日振島
ロッド サイドワインダーLSJMS-1002MHライトショアジギングモデル
ルアー メタルジグ
インパクト度数 ★★ 20pt
コメント

寒グレシーズン開幕!今日はフカセ釣り。と言いつつ目の前で小魚が何かに追われていたら、当然ルアー投げるよね。
数投後、上がってきたのはヤズでした。写真写真、ガーン、、、しまったサイドワインダーじゃない、残念。
で、翌日この子が釣れました。最初はメッキアジかと思ったのですが、ネットで調べてみるとギンガメアジっぽい。判定お願いします。

スタッフコメント
ロウニンアジとギンガメアジの幼魚ってけめっちゃ似てますよね!見分け方は・・・体にある横帯が4本なのがロウニン、5本なのがギンガメ、尾びれの下の後方部が黄色いのがロウニン、尾びれの縁全体が黒いのがギンガメ、体高が高いのがロウニン、低いのがギンガメ、、、そして、これがわかりやすいかも?なのが、鰓蓋の上のところに黒い小さい点があるのがギンガメ、ないのはロウニン!てなワケで、おっしゃる通り「ギンガメアジ」です\(^o^)/日振島、やっぱり楽しそうー!!!ヤズの時は悔しかったけど、リベンジ投稿大成功に★2つ!!

UPDATE

ハンドルネーム JAMおじさん
釣行日
場所 三重 名倉湾 石倉渡船
ロッド サイドワインダーHGCS-63LFラピッドフッカー
ルアー アミエビ
インパクト度数 ★ 10pt
コメント

おかずや肴は、十分の釣れたので、魚種稼ぎにサビキ釣り開始するも無反応。捌く為に早上がりして、悪あがきに桟橋でサビキしてたら、やっとヒット。

スタッフコメント
これで6魚種目\(^o^)/たくさん釣れた魚は、今晩あたりに旨い酒とともに召し上がるのでしょうね~・・・うぅ、涎が~っ!

UPDATE

ハンドルネーム JAMおじさん
釣行日
場所 三重 名倉湾 石倉渡船
ロッド サイドワインダーHGCS-63LFラピッドフッカー
ルアー アミエビ
インパクト度数 ★ 10pt
dpJAM 初魚種ポイント 20pt
コメント

やっと釣れた。ご無沙汰のメッキ。次は小さなGTが釣りたいです。勿論、普通のGTも。

スタッフコメント
いつかはGT釣ってみたい~(≧▽≦)あのよく写真で見る膝の上にのせるのやってみたい!JAMおじさんなら行けばサクッとGT釣っちゃいそうな気がしますーヾ(*´∀`*)ノあ、ついついGTに夢中になりましたが、ギンガメアジは初魚種でーす!