
  |
|
“デスアダーグラブ・ツインテール”は、これまでにない肉厚テールを備えた強烈な波動と水押しで、バズベイトやスピナーベイトに匹敵するアピール力を持ったツインテールグラブです。
従来のデプス・ワームと比べてソルト含有量をアップした高比重かつバルキーなボディは、ノーシンカーでも楽なロングキャストを可能にしているだけでなく、適度な張りを残した柔らか過ぎないマテリアルが、ボディのズレやテールのハリ掛かりといったトラブルを軽減し、幅広い攻めを可能にしてくれます。
デスアダーフォルムにバイブレーションを感じ取れるほどの波動を持ち備えたデスアダーグラブ・ツインテール”は、ジグトレーラーによるスイミングやフリッピングはもちろん、ノーシンカーでのバジングフロッグ・メソッドで多くの実績をたたき出しています。 |

デスアダーグラブ6inchと同レベルの肉厚テールが生み出す波動は、扁平ボディに伝達される際に上下波動に変換され、スイミング時には独特のキックバック系アクションを発生させる。
この特徴は上下運動を基本とするリアクションジグ、フラッピングメソッドにおいて最も力強い後方波動をもたらし、同時にフォーリングでバタバタとテールをなびかせて水流を撹拌させるため、ホッグ、クロー系ワームに反応しづらくなったバスに劇的な威力を発揮する。
ボディが水をキックすることによる瞬間的なテールアクションのスピード変化が、リアクションバイトを誘発するのが大きな特徴のひとつと言える。
  
ノーシンカーによるグラビングバズ・メソッドでは、バズベイト並みの引き波とサウンドでウィードベッドやゴミ溜まりに潜むバスを効果的に誘い出すことができる。ウィード上に一旦ステイさせてバイトを誘う際にも、扁平ワイドボディがウィード内部に潜り込むことなく留まり、バイトチャンスを高めてくれる。
■MATCHED RIG
  
|

 |
|
 |
|
 |
|
 |
アクションムービー |
|
ガイド前田による実釣ビデオ映像 |
 |
|
 |


 |
|
 |
|
 |
|
 |
#01ウォーターメロン |
|
#02ウォーターメロンシード |
|
#06ブラック |
|
#07ブラック/ブルーフレーク |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
#09パールホワイト/シルバーフレーク |
|
#11ウォーターメロン/ブルーフレーク |
|
#12グリーンパンプキン |
|
#13シナモン/グリーンフレーク |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
#19デッドシャッド |
|
#28スカッパノン |
|
#29ジューンバグ |
|
#30ウォーターメロン/レッドフレーク |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
#36シナモン/ブルーフレーク |
|
#38チャートリュース/シルバーフレーク |
|
#40ベビーバス |
|
#41クラーキー |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
#43ウィードシュリンプ |
|
#46マッドシュリンプ |
|
#47フロリダブルー |
|
#52グリーンパンプキン・チャートリュース |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
#58クリアローズペッパー |
|
#64ブルーギル |
|
#66スモークペッパー/シルバーフレーク |
|
#88ブラック/レッドフレーク |
 |
|
 |
|
 |
|
|
#90ライトウォーターメロン |
|
#102チャートリュース/ゴールド&グリーンフレーク |
|
#105グリーンパンプキン/シルバーフレーク |
|
|
掲載画像は撮影環境やお客様の閲覧されるパソコン・携帯電話キャリアによって、実際の商品とは多少異なったカラーに見える場合があります。予めご了承ください。
推奨フックは同サイズ表記であってもフックメーカーによりフック寸法が異なりますので、ワームサイズや形状に合わせセレクトしてください。 |
|
 |
|
4.5inch 推奨フック:オフセットフック #3/0~#5/0
6/pac
\710(税抜)
2008.7 release. |
|