更新:2019/05/31 | |||
---|---|---|---|
キジハタ | --cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | としぬ さん | |
釣行日 | 2019/05/30 20:40 | ||
フィールド | 富山湾 | ||
ロッド | 他社ロッド | ||
ルアー | テールスライダー#18ブルーマロン | ||
インパクト度数 | ★★★★★/100pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
暑いが続いているので夕涼みがてらふらふらっと海へ。 最近バスではジャンカリやデスアダーリザードなど大きめのワームばかり投げていたので、今日はゆるーくベイトフィネス風でダウンショット。 ワームはハマチョリさんのブログを見て「コイツはソルトで使えるぞ!」と思ったテールスライダー。 護岸際をずる引きして何かにあたったらラインをゆるめて…ってやっているとココンっとバイト。 かわいいキジハタが釣れました。 40分ほどで5バイト、2バラシ、1フィッシュ。 アジっぽいアタリやチヌっぽいアタリもあったのでテールスライダーに無限の可能性を感じました。 次回は… フラゲしたdeps BACK PACKで行く大阪出張!釣りする暇あるの!?編か、7インチ以上のdepsワームで挑戦!富山湾のキジハタの本気を見せてみろ!編で投稿したいと思います(笑) |
|||
スタッフコメント | |||
私の大好きなテールスライダーでキジハタ!!!テールスライダーに無限の可能性!ですか!!!それ最高ですね!!! ということで、パネルジャムSTAGE1クリアの記念すべき一匹になりました!おめでとうございます!パチパチパチパチ!で☆5つ!!! そして、聞き捨てならない「フラゲしたdeps BACK PACK」!と、いうことは、、、、フィールドスタイルに来られていたんですか?ありがとうございます!私もブースにいたのですが、お会いできてない気が、、、、(´;ω;`) とにかく、次回の2作品が楽しみです!タイトルだけで期待が膨らむ~!!!大阪編が面白そう、、、(^▽^)楽しみにお待ちしています! |
更新:2019/05/31 | |||
---|---|---|---|
マサバ | 15cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | 8人のチチ さん | |
釣行日 | 2019/05/29 12:20 | ||
フィールド | 愛知県碧南 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | サビキ | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
とりあえず、今回の本命です。理由は、さばくのがらくだから。それだけです。 | |||
スタッフコメント | |||
サバクノガラクダカラ~!「アナタノコトガスキダカラ~」風に言ってみました(笑)コノシロ君はお顔が見切れてて、サバ君はしっぽが見切れてて、、、全身が見たいので次はよろしくお願いします~(笑) |
更新:2019/05/31 | |||
---|---|---|---|
コノシロ | 25cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | 8人のチチ さん | |
釣行日 | 2019/05/29 12:10 | ||
フィールド | 愛知県碧南 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | サビキ | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
子供が、刺身で食べたいと言ってたので、つくってみたけど、2匹分しかないので、瞬食でした。 | |||
スタッフコメント | |||
瞬食(笑)!そうなりますよね~!コノシロのお刺身おいしそうですね、、、ヨダレが、、、。 |
更新:2019/05/31 | |||
---|---|---|---|
サッパ | 15cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | 8人のチチ さん | |
釣行日 | 2019/05/29 12:00 | ||
フィールド | 愛知県碧南 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | サビキ | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
お目当てのこではなかったけど、大きめが多かったから、60匹ほど持ちかえり。捌くのが大変だぁ。と、思いつつ、子供たちが、おいしいと、言って食べるから、まぁいいか。 | |||
スタッフコメント | |||
ろ、ろくじゅっぴき???そんなに釣れるんですか?スゴイ! おいしいって食べてもらえたら捌く苦労も吹っ飛びますね(^▽^)私は魚を捌くのが下手くそなんですが、60匹をいっぺんに捌いたら上手になるかな、、、?なんて思いました(笑)大量のサッパをどんな調理で食べたのかが気になります!また美味しい食べ方教えてくださいね~(^▽^)60匹捌いてお疲れ様の☆2つです~! |
更新:2019/05/31 | |||
---|---|---|---|
ナマズ | 60cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/29 17:30 | ||
フィールド | 三重の川 | ||
ロッド | サイドワインダーTGC-66MHRソリッドセッター | ||
ルアー | ワーム | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
アジングモデル限界テストを一休み。本音はあの後60クラスを2匹バラシて、『ちょっと無理・・・』実はショアジキングモデルを買い忘れて、かなりブルーです。 | |||
スタッフコメント | |||
60クラスを2本も、、、、(´;ω;`)限界テストの限界を迎えたというワケですね。。。。ショアジギングモデルも買い忘れたんですか?残念過ぎます(´;ω;`)?なんだか私もすごくブルーになってきました。。。(´;ω;`)次はお買い忘れなく!!!ですよ~。せめてもの慰めに☆2つ!元気だしてください(^▽^)/ |
更新:2019/05/29 | |||
---|---|---|---|
ナマズ | 40cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/27 17:20 | ||
フィールド | 三重の川 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | ワーム | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
5月も残りわずか。琵琶湖でそこそこのサイズを釣って来月も頑張ります。 現在、アジングモデルの限界に挑戦中?先日の琵琶湖ではバスと3児のパパにパワー不足を指摘されましたが、まだまだイケルはず、って勝手に思っています。 |
|||
スタッフコメント | |||
こないだお正月だったのに、もう5月も終わろうとしてるなんて、、、。年々日の経つのが早く感じるのは歳のせい?と、そんな話はさておき、、、アジングモデルの限界!このサイズのナマズだともう限界を超えてる気が、、、(笑)ある意味スリル!私だったら絶対釣りあげられないです~。そうそう!3児のパパに「JAM投稿お待ちしています!」とお伝えくださいね(^▽^) そして、来月のバトルも頑張ってください~~~!私もバス釣りたいー! |
更新:2019/05/28 | |||
---|---|---|---|
ヨシノボリ | --cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | AHO さん | |
釣行日 | 2019/05/25 14:30 | ||
フィールド | 滋賀の水路 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル | ||
ルアー | ミミズ | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
jam釣行4発目です。水が澄んでいたのでサイトで釣りました。ここもいるのはわかっていたので本命でした。 五目を狙ったんですが、今回はこれで終わりです。まだ数種類いるはずなのでまた改めて狙いに行きます。 |
|||
スタッフコメント | |||
4発目はヨシノボリ!しっかり狙って魚種数を増やしたところにJAM魂を感じて感動です!葉っぱにちょこんと乗せられてる姿がかわいくて☆2つ(^▽^)次は五目狙ってください!この子が何ヨシノボリ君か判別できなかったので「ヨシノボリ」でエントリーさせていただきますね!また投稿お待ちしていますよ~~~(^▽^)/ |
更新:2019/05/28 | |||
---|---|---|---|
アブラハヤ | 7cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | AHO さん | |
釣行日 | 2019/05/25 14:00 | ||
フィールド | 滋賀の川 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル | ||
ルアー | ミミズ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
jam釣行3発目です。このポイントの本命でした。いつもはもう少し流れが早く、カワムツばっかりですが、今日は流れもほとんどなくよどんだ水路みたいになってたので釣れたのかもしれないです。 | |||
スタッフコメント | |||
3発目はアブラハヤ!本命ゲットおめでとうございます!モチロンの初魚種です(≧∇≦)体の表面がヌメヌメしてるからアブラハヤっていうらしいですね!釣ってみたいです! |
更新:2019/05/28 | |||
---|---|---|---|
ホンモロコ | 10cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | AHO さん | |
釣行日 | 2019/05/25 13:15 | ||
フィールド | 滋賀の川 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル | ||
ルアー | ミミズ | ||
インパクト度数 | ★★★/10pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
jam釣行2発目です。カワムツのポイントからちょっと移動しました。昔からいつも釣ってる川では結構レアでカワムツやアブラハヤ20~30匹に1匹混じるかくらいの頻度です。それが何回かエサをとられましたが案外あっさり釣れました。まさか釣れるとは思ってませんでした。うれしいです。 何モロコかは分かりません。デビルアイでお願いします。 |
|||
スタッフコメント | |||
2発目は、、、、これは何モロコ?ホンモロコか?タモロコか? ホンモロコとタモロコの違いは、口髭の長さと口先の形。口髭が長いのがホンモロコ、短いのがタモロコ、、、口先がとがっているのがホンモロコ、丸いのがタモロコ、だそうですが、中には雑種のようなものもいるらしいです!さてさて、この子は一体?口髭は写真ではわからなかったので、口先の形で判断すると、、、、う~ん、若干とがってる?デビルアイでみると、、、「うん!とがってる!」というコトで、ホンモロコ君でエントリーさせていただきます! しかし、、、なかなか釣れないホンモロコ君が釣れて良かった!私もなんだかうれしくなったので☆3つ!そして、もちろん初魚種ですよ~(^▽^) |
更新:2019/05/28 | |||
---|---|---|---|
カワムツ | 15cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | AHO さん | |
釣行日 | 2019/05/25 13:00 | ||
フィールド | 滋賀の川 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MLRエギングモデル | ||
ルアー | ミミズ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
朝一で用事が片付いて、昼から時間ができたのでJAM狙いに行ってきました。多分雌でよく肥えていました。 あげてくるときも結構引きました。真っ赤な雄は釣れませんでした。まず1発目。 |
|||
スタッフコメント | |||
JAM狙いに行って下さったんですね!ありがとうございます(≧∇≦)本当、丸々としたカワムツ!まず一発目?!何発来るのか?ドキドキ~。そして、カワムツは初魚種です!おめでとうございます!!! |
更新:2019/05/28 | |||
---|---|---|---|
ニゴイ | 52cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | AHO さん | |
釣行日 | 2019/05/24 18:40 | ||
フィールド | 琵琶湖流入河川 | ||
ロッド | GUN2ZERO76HH | ||
ルアー | サーキットバイブ1/2oz#05氷魚 | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
今年初魚はニゴイでした。去年は全然やったので今年は頑張りたいです。見にくいですが追い星がえげつないほどに出ていました。 | |||
スタッフコメント | |||
今年初フィッシュおめでとうございます(≧∇≦)デカいニゴイですね!!!顔の追星も拡大してみたら見えました!初めて見ましたよ~。記念すべき今年初フィッシュに☆2つ!今年度もよろしくお願いします~(^▽^)/ |
更新:2019/05/23 | |||
---|---|---|---|
ナマズ | --cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | アルバ さん | |
釣行日 | 2019/05/22 12:00 | ||
フィールド | 愛知県河川 | ||
ロッド | サイドワインダーHGC-65HRハザードマスター | ||
ルアー | ドーン3/8oz | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
激流の中でヒット。 | |||
スタッフコメント | |||
エイリアン捕獲成功!ですね(^▽^)/激流を前にロッドが曲がってる様子を想像したら、なんだかカッコイイ~!あ~、、、、釣り行きたい!!! |
更新:2019/05/20 | |||
---|---|---|---|
シマフグ | --cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | yoppa さん | |
釣行日 | 2019/05/19 18:30 | ||
フィールド | 大阪市安治川 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MHRエギングモデル | ||
ルアー | 他社製品 | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
アウトドアパークを見に行った後少しだけJAM。ブースで見かけなかったけどちらっとお見かけしたのですが・・・やはり勇気が出ませんでした。次回どこかで見かけたときは頑張れるかな。 | |||
スタッフコメント | |||
あ!!!アウトドアパークに来ていただいていたのですね!ありがとうございます(^▽^)私は仕事でなく遊びに行ってたんです~(^▽^)お買い物したり、太鼓たたいたり、ライブ見たり、ご飯食べたり、、で、めちゃくちゃ楽しかったです!いや~、声かけていただきたかったです~。。。次こそはご挨拶させてくださいね~(^▽^)/ ととと、本題からそれましたが、シマフグはまたまた初魚種!アウトドアパークの後に行かれたなんて、一日を有意義に過ごしてらっしゃる!釣りと何かを休日の予定に組むと、すごく充実した気分になりますよね(*^-^*)日曜日のステキな過ごし方に☆2つですよ~! |
更新:2019/05/20 | |||
---|---|---|---|
スズメダイ | --cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | yoppa さん | |
釣行日 | 2019/05/18 12:20 | ||
フィールド | 兵庫県漁港 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MHRエギングモデル | ||
ルアー | 他社製品 | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
GWはボラの後何も釣れなく何とかJAM成功? | |||
スタッフコメント | |||
成功、成功、大成功!ですよ~(^▽^)スズメダイは初魚種です!!!スズメのように小さくて群れになる魚たち、って愛用の釣魚図鑑に書いてありました。目がくりくりしててかわいいですね~(*^-^*) |
更新:2019/05/20 | |||
---|---|---|---|
ピラルク | 150cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | アッキー さん | |
釣行日 | 2019/05/18 17:10 | ||
フィールド | アマゾンBKK | ||
ロッド | FishmanBC4MXH | ||
ルアー | ブルシューターjr/スターダストブラック | ||
インパクト度数 | ★★★★/50pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
バラし、バラし、バラしとピラルクは10回程ヒットさせましたが、釣り上げたのは3匹のみ。激しいヘッドシェイクで、上手く針を外すされてしまいます。 どうやら、私の釣りの腕前よりピラルクの針外しの腕前の方が上のようです。 |
|||
スタッフコメント | |||
いやいやいやいや~~~!3匹も釣れてたらスゴイです!150センチのピラルクを釣るなんて、想像もつかない!!!でも、全部釣り上げてたら、、、と思うと、ピラルク10匹???さらに想像もつかないです(笑)私もいつか釣ってみたいな~(≧∇≦)文句なしで☆4つ!そしてこちらも初魚種ですよ~(^▽^)/ |
更新:2019/05/20 | |||
---|---|---|---|
レッドテールキャットフィッシュ | 80cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | アッキー さん | |
釣行日 | 2019/05/18 08:10 | ||
フィールド | アマゾンBKK タイランド | ||
ロッド | ヒュージカスタム H2N-64R | ||
ルアー | ギロン | ||
インパクト度数 | ★★★/10pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
久しぶりの投稿です。赤いデブい奴が釣れました。 もちろん、翌日は筋肉痛。 |
|||
スタッフコメント | |||
お待ちしていましたよ~(^▽^)/投稿ありがとうございます!レッドテールキャットフィッシュは人に例えるとプロレスラー?相撲取り?というイメージです(^―^)筋肉モリモリマッチョメンって感じ!そのド迫力に☆3つ!いつ見てもスゴイな~。そしてモチロン初魚種ですよ~(^▽^)/ |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
メジナ | 10cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 09:20 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
うっかり投稿忘れてました。メジナです。 | |||
スタッフコメント | |||
さらに初魚種追加!!!メジナすごくきれいですね!目が青くて緑色で、、、。ブルシューターのカラーにもなったことがありますが、本当キレイ。。。この子の色のブローチが欲しい(^▽^)写真がキレイだったので☆2つ~!結局この日だけで6魚種釣り上げましたよ~!あ、、、本命に逃げられてなかったら7魚種、、、(^▽^) |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
サッパ | 20cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 11:40 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
やっと本命って思ったら、ママカリでした。この後アジも釣れたのですが、撮影中に逃げられて投稿ナシです。 来週は琵琶湖でサイズアップできるよう頑張ります。 |
|||
スタッフコメント | |||
アジも釣れたのですね!本命なのに撮影中に逃げられちゃうなんて、、、スミマセン、めちゃくちゃ笑ってしまいました(笑)ので、☆2つ!!!そして、またもや初魚種!!! この調子で琵琶湖でもいいお魚釣ってきてくださいね!私は今月はもう釣りに行ける日がなさそうで、、、、( ;∀;)私の分もバス釣ってきてください!!! |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
オオモンハタ | 15cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 11:00 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
本命には、なかなか届かないけど、JAM的には美味しい釣果です。 | |||
スタッフコメント | |||
あ、すっかり本命の存在を忘れてました(笑)本命よりもJAM魚を次々と釣り上げるあたりサスガJAM師!!!またまた初魚種~~~(≧∇≦) |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
マハタモドキ | 15cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 10:10 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
またまたミラクル?予想外な魚が釣れました。大きければ高級魚なんですけど、このサイズは当然リリースです。大きくなってルアーにヒットして欲しいです。 | |||
スタッフコメント | |||
マハタの幼魚!これはミラクル~(≧∇≦)マハタの幼魚とマハタモドキの幼魚の見分け方は、尻びれのところの線が二本に分かれてるのがマハタ、分かれていないのがマハタモドキだそうです!愛用の釣魚図鑑に書いてありました~(^▽^)この子はちゃんと細い線になって二本ある~!かわいい。というワケで☆2つですよ~(^▽^)そして、またもや初魚種!一体何魚種いくのか??? 訂正です!判別を間違っていました。。。 尻びれから二本目の線が途中で途切れているのがマハタ、途切れていないのがマハタモドキ!この子はマハタモドキ君です~(^▽^) |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
シロギス | 15cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 09:50 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
サバの猛攻、アジが全く釣れないけど、なぜか釣れたキスです。海は予想外の出来事が起きるから、面白いです。 | |||
スタッフコメント | |||
シロギスきたーーーー!初魚種2魚種目!!!海、本当に楽しそうですね(≧∇≦)話はそれますが、、、海で食べる塩おにぎりって格別においしいですよね、なんであんなに美味しいんでしょう?そして、キスの塩焼きも最高に美味しいですよね、、、朝っぱらからお腹が空いてきました。。。 |
更新:2019/05/18 | |||
---|---|---|---|
マサバ | 15cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/17 07:10 | ||
フィールド | 三重の海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | オキアミ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
先月、予想外の結果に今月は琵琶湖通いで、なかなかJAMに行けなかったのですが、久々に先輩と海に。 アジ狙ってたんですが、サバです。よくあることです。 |
|||
スタッフコメント | |||
バトル見てますよ~!いいお魚釣ってますね(≧∇≦)今月残りまだあるので上位目指して頑張ってくださいね!琵琶湖にも行って海にも行って、、、ん~~~、、、ウラヤマシイ!!!私も海に行きたいーーーー!今日は初魚種が連発しそうな、そんないい予感(^▽^) |
更新:2019/05/14 | |||
---|---|---|---|
マハゼ | 10cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | のりりん さん | |
釣行日 | 2019/05/12 15:00 | ||
フィールド | 岐阜河川 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | 石ゴカイ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
先ほどの場所は海、この場所は汽水だがほほ真水の場所。これはマハゼです。私がちびたの竿で釣りました。2日間の釣りは終了です。 | |||
スタッフコメント | |||
二日間の釣行お疲れさまでした!ナマズから始まりマハゼでフィニッシュ!二人で3魚種釣り上げたとはサスガです(≧∇≦)私も釣りに行きたくなってきました! |
更新:2019/05/14 | |||
---|---|---|---|
ウロハゼ | 6cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | ちびた さん | |
釣行日 | 2019/05/12 11:00 | ||
フィールド | 三重海 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | 石ゴカイ | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
2日連続釣りに行きました。応募できてよかったと言ってました。 | |||
スタッフコメント | |||
二日連続で釣りとは、もうすっかり釣り人ですね(^▽^)楽しいですよね、釣り。しみじみ、、、(笑)また何か釣れたら投稿してくださいね!お待ちしています~(^▽^)/ |
更新:2019/05/14 | |||
---|---|---|---|
ウロハゼ | 6cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | のりりん さん | |
釣行日 | 2019/05/12 11:00 | ||
フィールド | 三重海 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | 石ゴカイ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
過去アカハゼを釣った場所なので仮アカハゼとしました。魚種判定の為 写真色々送りました。チチブではない マハゼでもないので。。。。後々チビタも釣る事になりますがこの2匹のみの釣果でした。 | |||
スタッフコメント | |||
ハゼの種類はたくさんあって、見分けがムズカシイですよね。。。この子は何ハゼなのか?アゴハゼかウロハゼ?ちょっと自信がないのですが、鱗の大きさと色からウロハゼ君かな、、、?と思います(^▽^)ので、ウロハゼ君でエントリーさせていただきますね~。初魚種ですよ~!おめでとうございます(≧∇≦) |
更新:2019/05/14 | |||
---|---|---|---|
ナマズ | 50cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | ちびた さん | |
釣行日 | 2019/05/11 20:00 | ||
フィールド | 愛知水路 | ||
ロッド | サイドワインダーEMS-60MLエントリーモデル | ||
ルアー | キャタピー | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
大声の主はこの人です。去年キャリングモデルを折ってしまった場所でヒット。 2人そろって釣れてよかったです。 |
|||
スタッフコメント | |||
おおっ!!ちびた師匠も50センチのナマズを釣り上げたのですね!!!ダブルヒットとはスゴイです~(≧∇≦)おめでとうございます!の☆2つ~(≧∇≦)ナマズ釣ってみたいな~。。。 |
更新:2019/05/14 | |||
---|---|---|---|
ナマズ | 50cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | のりりん さん | |
釣行日 | 2019/05/11 20:00 | ||
フィールド | 愛知水路 | ||
ロッド | サイドワインダーHGC-65HRハザードマスター | ||
ルアー | ビックバド | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
今期も宜しくおねがします。やっと初釣りです。 本日は釣れると確信して行きました。この魚を釣っている最中に向こうから大声が聞こえてきました。 |
|||
スタッフコメント | |||
お待ちしていました!こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします~(^▽^)/ 初釣りで50センチのナマズ君ゲット!とは、幸先いいですね!!!聞こえてきた大声は何か事件の予感? |
更新:2019/05/13 | |||
---|---|---|---|
ブルーギル | --cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | ○小 さん | |
釣行日 | 2019/05/11 16:40 | ||
フィールド | 佐賀県のダム | ||
ロッド | サイドワインダーHGC-67XR/GPアウトウロス | ||
ルアー | コリガンSR#35セクシーシャッドver2 | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
お久しぶりですm(__)m 今年もよろしくお願いします! 令和初フィッシュは記録級のこの子でした(笑) 記憶に残る魚で嬉しいです! 追伸……5年間の沖縄勤務終了して、3月から地元に復帰しました。 |
|||
スタッフコメント | |||
お待ちしていましたよー(≧∇≦)ご投稿ありがとうございます! そして、令和初フィッシュおめでとうございます!!!記録級で記憶に残るお魚、ステキですね(^▽^)沖縄から地元に戻られた、ということは、、、、沖縄のあの魚達ともお別れしたってことですね、、、寂しいですね(´Д`。)5年間の沖縄勤務お疲れ様でした!で☆2つ!これからは地元からもたくさんのご投稿をお待ちしていますよ~(^▽^)/ |
更新:2019/05/08 | |||
---|---|---|---|
メバル | 14cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | ライト さん | |
釣行日 | 2019/05/01 21:30 | ||
フィールド | 兵庫県芦屋浜 | ||
ロッド | サイドワインダー | ||
ルアー | 月下美人 | ||
インパクト度数 | |||
コメント | |||
雨の中のランガン2投目でまさかのヒット! 寒いし後ろで嫁さん怒ってるんで5分で終了! 帰って仲良く食べました。身が少ない…。 |
|||
スタッフコメント | |||
ご投稿ありがとうございます(^▽^)/ 心の底から釣れて良かった~、しかも2投目で!と安堵しました(笑)仲良く分け合って食べることに夫婦愛の美しさを感じます!身が少なかったら取り合いになってもおかしくない(笑)! そうそう、、、サイドワインダーが写真に写ってないので、今回はポイントを付けられませんが、コメントがすごく楽しかったので掲載しちゃいました(^▽^)もし、サイドワインダーが写ってる写真があったらぜひ送ってくださいね~! |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
ブルーギル | 21cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/05/06 08:20 | ||
フィールド | 琵琶湖 | ||
ロッド | TMJS-60ML | ||
ルアー | ブルフラット#18ブルーマロン | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
今年の琵琶湖初バス&令和初バスを求めて、ラッシュより出撃。ブルフラットにヒットしたのは・・・ギルでした。 初バスが遠い琵琶湖です。 |
|||
スタッフコメント | |||
大きいギル!琵琶湖は今年はギルが少ないと言われているけど、ちゃんといる!立派なギルに☆2つ!ゴールデンウィークは琵琶湖かなり厳しかったみたいですね、、、、琵琶湖初バス、次こそは仕留めてくださいね(≧∇≦) |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
ブリ | 40cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/04/29 16:30 | ||
フィールド | 松名瀬フィッシングパーク | ||
ロッド | サイドワインダーEMB-52MLエントリーモデル | ||
ルアー | サンマの切身 | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
平成ラストフィッシングのラストフィッシュ。回収早巻きでヒット。 さて次回の釣りからは令和です。どんな時代になるのかな?どんな魚と出会えるのかな? |
|||
スタッフコメント | |||
あ!まだ続きがあったとは!!!大ラスはツバスですか(≧∇≦)最高ですね~!そして初魚種!!! 令和は世界が平和な時代になってほしいです。そして、健康で安全に釣りを思いっきり楽しんでいきましょう~(^▽^)/ |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
ボラ | --cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | yoppa さん | |
釣行日 | 2019/04/29 13:40 | ||
フィールド | 大阪安治川 | ||
ロッド | サイドワインダーEM-832MHRエギングモデル | ||
ルアー | 他社ルアー | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
ゴールデンウイーク三日目。久しぶりに〇―〇〇狙いで頑張るもボラエモンのみGET。 | |||
スタッフコメント | |||
いいんです!ボラエモンでもなんでも釣れたら楽しいんです(^▽^)楽しいゴールデンウィークも終わってしまいましたね、、、昨日はなんだか寂しくて早めに寝ちゃいました(笑)そうそう、〇―〇〇の投稿もお待ちしていますよ~! |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
クロソイ | 35cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/04/29 16:10 | ||
フィールド | 松名瀬フィッシングパーク | ||
ロッド | サイドワインダーEMB-52MLエントリーモデル | ||
ルアー | サンマの切り身 | ||
インパクト度数 | ★★/6pt | ||
コメント | |||
平成ラストフィッシング。冬のお助けフィッシュ。まだ隠れてた奴を捕獲しました。クロソイです。 ちょっと寒いから、煮付けと熱燗も追加かな? |
|||
スタッフコメント | |||
あぁ、クロソイまで!煮つけと熱燗ですか!こっちのテーブルにも同じのください(笑)とにかく、平成最後の竜宮城状態、ウラヤマシスギルので☆2つ!平成ラストフィッシング、楽しめて何よりです~(^▽^)/ |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
マダイ | 35cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/04/29 15:20 | ||
フィールド | 松名瀬フィッシングパーク | ||
ロッド | サイドワインダーEMB-52MLエントリーモデル | ||
ルアー | サンマの切身 | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
平成ラストフィッシング。ヒラメをゲットして一安心。すぐに次の魚が来ました。釣り堀の代表的な魚のマダイです。 刺身が増えて酒も増えそうです。 |
|||
スタッフコメント | |||
そうそう、刺身が増えれば酒も増えて、、、ああっ、いいなーーー!!!お造り盛り合わせと日本酒!想像して身もだえしました(笑) このマダイ、青いアイシャドウがすごくキレイですね(≧∇≦)お顔もカワイイ! |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
ヒラメ | 35cm | - | |
![]() |
ハンドルネーム | JAMおじさん さん | |
釣行日 | 2019/04/29 15:10 | ||
フィールド | 松名瀬フィッシングパーク | ||
ロッド | サイドワインダーEMB-52MLエントリーモデル | ||
ルアー | サンマの切り身 | ||
インパクト度数 | ★/4pt | ||
コメント | |||
平成ラストのバスが、まあまあなサイズだったので、上位に入れそうです。 今日は平成のラストフィッシング。連休でも渋滞知らずで行ける松名瀬フィッシングパークに来ました。夕方の2時間勝負。まずは名物?のヒラメをゲット。 |
|||
スタッフコメント | |||
おお!まあまあサイズのバス!いいなーーー!!!結果がとても楽しみですね(≧∇≦) そして、安定のヒラメ~~~!やっぱりこれは刺身と昆布締めでしょう(^▽^)近くに楽しめる場所があるって本当にウラヤマシイです! |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
マアジ | 25cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | IKKI.0_0 さん | |
釣行日 | 2019/04/28 21:00 | ||
フィールド | 石川県能登島 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | アジアダー103グローホワイトシルバー | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
平成最後のアジングにて 真冬並みの極寒、激シブ、バラシで心バキバキに折られつつも粘り勝ち?なんとか2匹。あーよかった |
|||
スタッフコメント | |||
おお!アジきたーーー!しかも立派なアジ!!!心バキバキに折れても頑張った甲斐がありましたね(≧∇≦)極寒、激シブ、バラシを乗り越えて、平成最後のアジングでは3魚種ゲットですか!アジも無事に釣れて良きかな~(^▽^)終わり良ければ総て良し!令和もいいお魚たくさん釣っちゃいましょ~(≧∇≦)マアジも初魚種!寒い中頑張ったことを称えて☆2つですよ~(^▽^) |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
メバル | 12cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | IKKI.0_0 さん | |
釣行日 | 2019/04/28 14:00 | ||
フィールド | 石川県能登島 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | issei海太郎シルキーシャッド アカアミ | ||
インパクト度数 | ★/4pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
平成最後のアジングにて かわいいブルーバック!下からがっぱーと食い上げてきました |
|||
スタッフコメント | |||
青い背中がめちゃくちゃキレイですね!ああ、海楽しそう、、、久しぶりに海行きたいな~(^▽^)がっぱーと食い上げられたい!!! 平成最後のアジングでメバルはまたまた初魚種ですよ~!おめでとうございます(≧∇≦) |
更新:2019/05/07 | |||
---|---|---|---|
タケノコメバル | 17cm | - | ![]() |
![]() |
ハンドルネーム | IKKI.0_0 さん | |
釣行日 | 2019/04/28 17:00 | ||
フィールド | 石川県能登島 | ||
ロッド | サイドワインダーAMS-T72ULFアジングモデル | ||
ルアー | アジマタシャッド#554夜な夜なブルー | ||
インパクト度数 | ★★/6pt 初エントリー/20pt | ||
コメント | |||
平成最後のアジングにて ホンダワラに巻かれながらなんとかキャッチ!マヅメ時の連続バイトのうちの1匹。 |
|||
スタッフコメント | |||
平成最後のアジングで連続バイトとは!タケノコの出る頃にタケノコより美味しくなると言われるタケノコメバル!タケノコのお刺身大好きなんですが、それよりもオイシイのでしょうね、、、想像しただけでヨダレが、、、。ウラヤマシすぎて☆2つ!そして初魚種ですよ~(^▽^) |